MENU

社員インタビュー

INTERVIEW

KANAE ONO
総務職での成長と未来の目標
  • 総務部
事務
斧 花那恵
入 社/2023年4月
職 種/総務部
出身地/長野県
出身大学/共愛学園前橋国際大学・国際社会学部

総務職の業務内容

私は総務部の中でも経理をメインでやっています。総務部の主な業務は、採用、労務、経理に分かれており、私の所属する経理チームは3名で構成されています。私は簿記3級の資格を持っていて、建設業経理士の資格取得にも取り組んでいます。

普段、現場の代理人から「これやっといて」とお願いされることが多いのですが、そういった仕事を通じて、頼ってもらえることが嬉しいですね。

 

 

 

 

仕事は「気配り」「先回り」が最も大事

私は黒澤組に中途で入社したのですが、以前は販売の仕事をしていました。販売という仕事はノルマがあったため、常にプレッシャーを感じていました。

今の仕事はノルマがないため、わかりやすい結果は出にくいですが、どれだけ頼まれたことを迅速にこなせるかが大切だと思っています。周囲に気を配り、先回りして仕事を進めることで、頼まれやすい環境を作るよう心がけています。

 

 

 

 

面接時に感じたアットホームな印象が、直感的に合いそうだと感じた。

黒澤組では、経理の仕事を続けたいと考えています。慣れてきたとはいえ、まだ助けてもらっている部分も多いので、しっかりと土台を作っていきたいです。

現在は3名の役割がうまくまとまっていますが、若い世代の人が入ってくれると嬉しいですね。現場に年の近い人がいると、より良いコミュニケーションが生まれると思います。

 

実は黒澤組に入社を決めた理由も総務部のメンバーでした。

面接の際などに何度かオフィスを訪れたのですが、その時の総務の雰囲気が非常に良かったんです。面接時に感じたアットホームな印象が、直感的に合いそうだと思いました。

上の人にも相談しやすく、風通しが良い環境です。

 

 

 

 

 

学生の皆さんへのメッセージ

プレイヤーとしての成長が、今後の自分を創っていく

就職や転職を考える中で、やりがいのある好きな仕事を見つけることは難しいと感じます。決める際には、自分が「好きじゃない」「やりたくない」「得意じゃない」と感じることを整理して、そこから選んでいくことが大切かなと思います!