福利厚生
welfare
ワークライフバランスをサポートする制度が
充実していて、社員満足につながっています。
企業型確定拠出年金/建設業退職金共済/中小企業退職金共済
健康保険/労災保険/雇用保険/厚生年金
手作り弁当がなんと300円!!毎日自社で作り、各現場に配達しています。
対象:施工管理職 燃料代は会社負担
当社所有のアパートの賃貸(インターネット無料) 1R 12,000円 3K 23,000円
作業服を入社時、年2回支給。空調服、防寒ジャンバーも支給
中型や大型免許等の運転免許取得費用の半額を補助
当社ガソリンスタンドで、ガソリン、灯油が特価で購入可
人間ドッグの受診費用を半額補助しています。(上限3万円)
年1回会社にて実施。40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳の方は付加健診実施
富士急行系列の施設の割引制度、スキーリフト、ボーリングの割引券配布
2,000円×10カ月の積立(計2万円)。それ以上の旅費は会社負担。不参加の場合は積立金返金
毎年12月宴会場を貸切にし、開催。豪華賞品が当たる福引大会あり
現場ごとでの懇親会や暑気払い、若手交流会等の費用について補助金(1名あたり5000円)を支給
<新卒向け>新入社員研修、フォローアップ研修、定期1on1
<全社員向け>※社内規定あり
・資格取得支援制度
計画的に資格が取得できるよう、支援。(資格取得のための試験受験代、テキスト代、交通費については会社負担(初回)
・社内アカデミー(専門知識や技術を習得する講座)