理念・ビジョン
PHILOSOPHY VISION
企業理念
地域のより良い暮らしをつくる
仕事に誇りを持ち
ともに成し遂げる仲間を大切にし
社会貢献を通して人々の幸せをかなえる
企業になること
社訓
-
1. 和をもって仕事にあたれ
和とは「協調性=チームワーク」のことです。仕事をする上で「チームワークが最も大切だ」という意味をこめています。
所詮、1人で出来ることなんて限られています。みんなと協力するからこそ、大きな仕事も成功のゴールまで持っていけるのです。 -
2. 効率の追求
建設業における課題に対して対策を行なっています。そこで最も重要なのが「業務効率化」です。
業務の見える化や業務プロセスの見直し、ITツールの導入を推進しながら、
社員が働きやすく、成長しやすい環境づくりを追求しています。 -
3. 顧客満足への意識
企業の取り組むべきことは、「どれだけ多くの方から評価を得られるか」
「どれだけ社会に貢献できるか」だと考えます。
社会に貢献するというのは、地域の人々に高い評価をしていただけるような仕事をすることではないでしょうか。
仕事を通して「お客様に喜んでいただきたい、感動してもらいたい」という「顧客満足思考」を、常に意識しています。
ビジョン
高環境づくりを目指す
人とは社員であり、社員を中心とした会社が地域を良くし、その地域が良くなることで社会環境が良くなっていくと考えます。社員の質を高めることがお客さまはもちろん、地域社会への貢献にもつながるということです。そのために、社員一人ひとりの能力や力量をコンスタントにレベルアップさせる社内教育制度の充実や、働きやすい環境の整備にも積極的に取り組んでいます。